2008/12/28

桜鯛のアクアパッツア & mochiCREAM

もう今年も残すところあと3日。
我が家はまだ大掃除おわってませーん。 今日は換気扇など手強いところを片付けました。
年賀状もやっとこさ。 あとは水周りがもうちょい残っております。

今日は家族総動員の大掃除となったので、ありがとうの気持ちも込めて、アクアパッツアを夕食に作りました。


愛用しているOisixで桜鯛と、ベビーホタテと、バジルソースがセットになって売っていたので、『クリスマスにでも作るかー』と買っておいたのですが、今晩登場となりました。
鯛の出汁、ホタテの出汁、にんにくにオリーブ、トマト・・・ そして粗塩。
おいしかったですー。 大満足。
デザートは、冷凍パイシートを使った簡単ミルフィーユ。

娘も主人も、ショートケーキのスポンジより、パイ生地のほうがいいなぁだなんて、作りがいないですワ。 笑





仕事のほうは明日が最終日。
休暇をとられる方も多いのですが、担当してる仕事上明日はね、これまたお片づけしないとならない仕事がまっていますー。 

日本は年末年始のお休みが長めですが、国外はそーでもないので、いくつか気にかかる仕事をやっつけてまいりまする。 がんばるゾーっ。 

おまけフォト。 mochiCREAMってご存知ですか?
アイスの雪見だいふくのちょっと贅沢版なかんじです。
とてもおいしーという情報を耳にして、気になっていました。
昨日、娘と買物に出た際、見つけて買ってきました。
味は24種類も! 画像はチョコレートと、ラズベリーかな??
食べた中では「ずんだ」がおいしかったです。 リピ確定。

2008/12/24

2008 Chirstmas



今日はクリスマスイヴ。
おうちでクリスマスの方も今年は多いようですね。
←は、娘の発表会の時にママ友がプレゼントしてくれたミニケリーです。ご存知の方もいると思いますが、エルメスのHPからダウンロードできるそうです。
中においしい紅茶とスイーツが入っていました。とても嬉しかったです。
クリスマスプレゼントですね~。



こちらはマジックツリー。
これ昨年ほしかったのですが、sold out でゲットできず、
今年は早々とオーダーしておきました。
これは魔法のお水を注いで2時間後ぐらいかなぁ。
ぐんぐん育ち、24時間後には、まるでブロッコリーみたいなツリーになりました。
ラメをふりかけ、☆を飾って出来上がりです。
育っていく過程がたのしかったですよ。

例年、ブッシュドノエル風?なケーキを作りますが、今年は娘の「まーるい大きなケーキがいいー」の声に答えて、スポンジを焼きました。自画自賛ですがふわふわの口どけのよいスポンジが焼けました♪

よつ葉の生クリームとあまおうで仕上げ。デコレーションは娘といっしょに。

おいしいショートケーキとなりました。

2008/12/20

おわったー






19日(金)、発表会本番を迎えました。


11時半には楽屋いり。 既におねーさんたちはメイクの先生に舞台用のお化粧をしていただいていて、素人の私は「宝塚みたいー」と思いました。


14時からゲネプロが始まるということで、楽屋はてんやわんや。


慣れないお化粧に子供たちは痒いんだけど、触っちゃいけないし、お腹はすいたけどお化粧くずれちゃうから・・・とがまんしてました。笑


舞台のスタッフの方々も40名ぐらいいたでしょうか。

先生に言い聞かせられていたこともあって、子供たちは「よろしくお願いします」「ありがとうございました」を連呼してました。


卒業して、就職してるOGの方々も受付や、子供達のフォローにかけつけ、OGのお母様達までお手伝いにいらしてました。そういうネットワークってすごいなぁと思いました。



本番は19時。 たっぷりあると思っていた時間もあっというまにおとずれました。
本番直前に、メイクの先生が出演者の唇に紅を差してくださいました。


娘が出演する3曲のうち、1曲はプログラム1番でした。


楽屋をでるときは、いつも通りだったのに、おわって帰ってきたら興奮していて「ドキドキしたー」と初舞台の喜びを感じているようでした。


これは第二部の待ち時間。みんなで間違え探しやっています。頭くっつけて、ほんとにかわいい。
厳しく長時間におよぶ稽古を共に過ごしてきた(耐えてきた?)仲間意識が芽生えているんですね。
一人が「ドキドキするー」とつぶやくと、「一生懸命やればいいんだよ。」「いっぱい練習したから大丈夫だよ」と答えたり。
廊下で練習したり、おねーさん達の踊りを真似したりもしていました。

約2時間の舞台は、滞りなくすすみ。終演。

高校生や大学生のおねーさん達は号泣してました。 小さい子供の中にも泣き止まない子もいました。

みんな厳しい練習を乗り越え、達成感で満たされていたのでしょう。


娘も、同じクラスのお友達や担任の先生にもきていただいて、嬉しかったようです。
お花やプレゼントもたくさんいただきました。 ありがとうございました。



あんなに辞めたがっていた娘も、「次はポルカおどるー」と言い始めました。


母は、がんばって働こうと気持ちを新たにしました。


2008/12/12

お針子生活

娘のバレエの発表会まで、あと1週間となりました。
連日お稽古ざんまいです。
そして母は夜はお針子生活です。 一部ご紹介。


これはディズニーの子守唄にあわせて踊るときの小道具です。
人形用のベビーカー。 プラスチックでカラフルなやつを、貼ったり、縫ったり、切ったりしながら真っ白にいたしました。
オーガンジーでくるむとなんとも、愛らしい雰囲気に。





こちらは、クリスマスをテーマにした群舞のときに使う帽子です。
ファーをつけるとき、指に何度も針をさしてしまいました。





「リノリウム」って今までしらなかったのですが、今回、発表会前の練習でほうぼうのホールや体育館をお借りしてレッスンをしているのですが、その際、床の上に、このリノリウムを母親達が手分けして敷くのですが、これが今まで経験したことない重さです。
力自慢というか、それだけが最近はとりえなのですが。。。自信喪失。
汗だくで、ふくらはぎがプルプル震えるほどの重さ。 二の腕にもきっと効いているに違いないです。
今回、就職活動や受験等で発表会参加をみおくった先輩達がいます。
それでも、夜のお稽古や、土日になるとジャージ姿で登場し、裏方をやってくれています。
娘をはじめ、小さい子供たちの指導にも一生懸命です。
たぶん、先輩が後輩のめんどうをみるのは当たり前という習慣が、根付いているんでしょうねぇ。
関心してしまいます。
先生にきびしい言葉をかけられ泣いてる子がいると、そっと背中をなでてあげていたり、手をつないだり、小声で、どーしたら間違えたところを正せるかを教えたり。。。。いっしょに間違えたところを踊ったり。。。
娘は単に踊りを学んでいるんじゃなくて、もっと大事なことを、今学んでいるんだと思います。そして一人っ子だけど、お稽古にいけば、大勢姉妹がいるわけで、つらくて楽しくてきっとその先には経験したことない達成感がまっている・・・ 仲間の絆もできているように見えます。
娘のためなら、お針子だって、肉体労働だってがんばるぞー。

2008/12/03

我が家の次女です




昨夜に引き続き、抱き人形の制作~。
人形を作るのっていついらいかな。。 小学生の頃、夏休みの工作で作ったいらいかも。。。。大変だけど、意外と楽しいです。

お人形ですが、やっぱりパンツははかせたほうがいいよね。
ということで、ちょいと長めのペチコート風パンツ。


顔は、フェルトと刺繍で。 まつげもあるんですよ♪


ブラウス部分は、肩をわにして、そで下と脇を縫って、クビの部分に切れ込みをいれて、足のほうから着せました。そしてボディに縫いつけ。。 クビ周りにはレースをあしらい、縫い目を隠しました。

その後ー、スカートを縫って、ギャザーをいれてこれまた縫いつけ、縫い目を隠すようにベルトをつけてー、お花のモチーフがあったので、あしらってみました。

髪の毛はグレーがかった茶色の極太毛糸で。初めは長めに。



前髪をまず作って、それから後ろをぬいつけながらボンドでぺたり。
少し頬紅もつけました。

ロングヘアーもかわいいのだけれど、少しカットして、二つに結わえました。
帽子を作ろうと思っていましたがー、なんとなく三角巾が似合いそうだったのでこんなかんじに。

予定よりちょい大きくなっちゃたんです。 ボディを綿ジャージで作ったのですが、綿をぎゅっぎゅって
つめすぎちゃったかな。

気合いれて2日で完成。超寝不足。
でも可愛くできたので、明日の朝、娘が見てどんな反応をするかが楽しみです。

2008/12/02

正念場


娘のバレエの発表会まで3週間をきりました。

1週間のうち4日ほどレッスンがはいってきていますー。
同じ教室に通わせているママ友、そして職場では同僚の協力&応援もあってがんばっています。
主人もできる限りの協力をしてくれてます。
1日に4時間を超える稽古があったりするわけですが、集中力をキープして厳しい練習に励む姿をみると胸をうつものがあります。
先生が「○○のところからもういちど」と指示をだすと、見てる母達は???であっても、子供達はすぐさま反応して曲の途中から踊るわけです。「やりなおし」の連続にも誰ひとりくじけずに・・・・。

これまでは怒られると泣いて泣いて「もう辞めるー」の連続でした。

バレエに通わせてるのって、私自身の自己満足なのか?と自問自答したり・・・。


しかし、最近は「私は4時間ぐらいでおしまいだけどさ、先生はおねーさんたちのお稽古もあるから朝から夜までずーっと怒ってるんだよ。すっごく疲れてると思うし、先生が私達のためにがんばってくれているのがよくわかる」なんていうのです。

怒られるのはドキドキするけど、嫌じゃないんだそうです。 


確実に意識がかわってきてますねー。


家ではひとりだけれど、稽古場へいけば、まるで姉妹のように20歳を超えたお姉さんもいれば、3歳のおちびちゃんもいる。そういう環境も娘にとっては宝なんだと思います。

最近はすでに本番に向けての緊張のせいか、気分が高揚しているのか夜なかなか寝付けないようです。


今週は、小道具つくらねばならない母親達も正念場です。

小道具のプラスチック部分の色を変える、衣装を縫う、昨夜からは抱き人形の製作にも入っています。
昨夜はボディまで。

睡眠時間わずかななか、仕事もあるわけで。。でも子供がこんなにがんばっているのだから、母もがんばらずにいられません。


がんばるぞー !!