2008/06/26

「ワニ&ジュナ ~揺れる想い~」


(2001年韓国)Gyaoで「ワニ&ジュナ ~揺れる想い~」を見ました。

見終えたあと優しい気持ちになる映画でした。
アニメーターのワニ(キム・ヒソン)とシナリオ作家志望のジュナ(チュ・ジンモ)。
この二人の関係が穏やかで静かであたたかい。 
無口なワニを誰よりも理解しているジュナ。
ワニの心の中には異母兄弟(チョ・スンウ)との消せない初恋があった。

キム・ヒソンの美しさは言うまでもありませんね。 「悲しき恋歌」のヘインの時より、素朴な雰囲気のワニ役が、ナチュラルですごく良い。
日常的な服装や表情が、またいいかんじでした。
チュ・ジンモはもっとワイルドなイメージだったのですが、繊細な役もみごとに演じてました。
そしてやはり、チョ・スンウの演技力はさすがです。「マラソン」「フー・アー・ユー 」「可愛いとかげの嘘」「ラブ・ストーリー」と観ましたが今回、出演シーンは少ないのですが圧倒的な印象を残しています。
実力派ですねー。 彼のミュージカルを一度は見てみたいです。

オープニングとエンディングは水彩画のようなアニメーション。
これがとても美しい。音楽もすばらしい。
このアニメだけでも、多くの人に見てほしいと思いました。

無口で非社交的なワニが、ジュナに想いを伝えるためにこのアニメーションを贈ったのだと思います。
演出した方のセンスのよさをとても感じました。
最近みてる韓国ドラマや韓国映画が、暴力シーンや、復讐とか・・・韓国ドラマ特有の山あり谷ありが多く、少々疲れていました。
この「ワニ&ジュナ」を観て、淡々としていて、何か懐かしい気持ちにさせてくれる余韻が、心をリセットさせてくれたように思いました。

とても好きなタイプの作品です。★★★★☆Gyaoで7月1日まで配信されています♪

2008/06/22

そら豆のポタージュ

毎年、春に主人の実家からそら豆をたくさん送ってもらっています。
お義母さん、どうもありがとうございます。

主人と知り合う前は、そら豆はちょっとおいしいものを食べに行った時など、ほんの2つぶか3つぶ、つまみに食べるぐらいのもので、自分で買ったことはありませんでした。

そして、そら豆があんなにふかふかの綿に包まれてサヤに入っていることも恥ずかしながら知りませんでした。

送ってもらうと、やっぱり塩茹で。 到着後3日目あたりまでは塩茹ででいただきますが、4日めあたりになると皮が黒くなってくるので、その前にさっと茹でて、冷凍してしまいます。ちょいと手間ですが二つかみぐらいの豆は、外皮もむいておきます。

でもって、外皮をむいたやつは、おたのしみ。毎年1度、そら豆もポタージュを作ります。

今は梅雨で、季節をはずれてしまいましたが、冷凍しておいたそら豆で夕食にいただきました。


これがうんまいんです、すごーく。 自分じゃ買えないそら豆を、たっぷり使って作ります。
バターでよーく炒めた薄切り玉ねぎといっしょに、ひたひたのコンソメスープで少々煮て、フードプロセッサーで粉砕して、牛乳で伸ばすだけ。 塩コショウは少なめに。

私の母は山育ち。 春になると山菜を使った料理をよく作ってくれました。
今でも春の山菜を目にするとむしょうに食べたくなり・・・中でもウドの天麩羅やキンピラには目がありません。

娘は大人になったら、春になるとそら豆のスープを飲みたくなるんだろうなぁと今から想像しています。

2008/06/21

バナナブレッド

バナナの皮が黒くなってきてる・・・ それに脅迫されて、バナナブレッドを焼きました。
混ぜて焼くだけだから、技なしです。
1日置いたほうがおいしいので、明日のおやつかな。


少し材料のことについて書きたいと思います。
忙しいときは、冷凍食品も使うし、レトルトも使います。市販のホットケーキミックスも常備してます。
夕食なんぞ、帰宅して20分勝負。 Oisixや生協に助けられています。
でも、少し余裕があって、手作りでお菓子やパンを作る時は、材料にもこだわりたいと思っています。

ケーキを作るときの薄力粉は、国産小麦粉のドルチェ。
パンを作るときの強力粉は、はるゆたかブレンドや、春よ恋。どちらも国産です。
ベーキングパウダーは、アルミニウム不使用のもの、クッキーをサクサクにするショートニングは、トランス脂肪酸の含まれていないものを使います。

お砂糖は、白く仕上げたいときはグラニュー糖を使いますが、だいたいは、きび砂糖をお菓子にもパンにもお料理にも使うようにしてます。

できるときだけですが、少しでも子供の体に入っていくものは気をつけたいなと思うわけで。
口にするもの全てっていうわけにはいかないし、ファーストフードも特別魅力的に思えることもある。
「できる時にできることだけ気をつける」 それを長くつづけていきたいと思います。

2008/06/17

メロンパン

今日は、勤務先が創立記念日でお休みでした。
いつもは、目覚ましが鳴る前に起きてしまうのですが、今日は寝坊。
娘に起こされる始末。 娘はいつも起こしにいかないと起きないのに、今日に限っていつもの時間に自分で起きられました。 ほんとよかった。

娘にしてみると、今日は学童へ行かずに帰れる特別な日。
朝いっしょに登校している友達達と、帰りもいっしょに帰ってこれると朝から喜んでいました。 
朝、「今日はメロンパンをおやつに作っておくよ」と約束。
今日は時間があったので、ゆっくり丁寧に作りました。

これは1次発酵後、10分ベンチタイムをおいたパン生地に、用意しておいたクッキー生地をかぶせ、成形したところです。
この後、2次発酵して、最初は少々高温で、そのあと温度を下げて中のパン生地を焼きます。 メロンパンは菓子パンの中では、手のかかるパンです。
今日はメロンオイルをいれたクッキー生地。 レモンの皮をいれたり、抹茶をいれて綺麗な緑色にすることもあります。


焼きあがったところです。
今日は無塩バターが在庫になくて、有塩バターで作りました。
クッキー生地の目が少々粗い。
メロンパンのパン生地は、卵たっぷりで甘いリッチな生地。捏ね難い生地ですが、高さをだしたいので、グルテンが十分でるように力をいれてしっかりと捏ねます。でも捏ねすぎると、生地が乾くのでその加減が難しくておもしろいんです。




おやつなので少々こぶりに作りました。
娘は下校するときに、お友達を誘ってきて牛乳を飲みながら食べてました。
娘もお友達も喜んでくれたので、私も嬉しかったです。 いい休日になりました。

無塩バター 買っておかなくちゃ。 

2008/06/15

一輪車 & 常陸野ネスト ペールエール

ここ数日、強い頭痛が続いていて、風邪なのか、肩こりなのか、そういう年齢に突入したのかもです。
熱が多少あっても、なかなかゆっくり休めず。でも食欲あるから痩せないしぃ。笑
家の中にいるより、外で風にあたってるほうが気分のよい日曜日でした。
夕方からは少し寒いくらいでしたね。

今日は娘が待っていた一輪車が届きました。
近所の子供たちのほとんどが一輪車に乗っています。
仲間に入りたい=一輪車に乗れるようになりたい わけで、
到着早々、がんばって練習してました。
一人で乗れるようになるまでは数ヶ月かかるらしいです。
根気よくつきあっていこうと思います。




今日は父の日。
娘は昨日作ったお菓子と、朝食にはサンドウィッチを作ってあげてました。 
せっかくだから・・・ということでこんなビールを買っておき、夕食時に娘は主人についであげていました。
私も味見をしました。


常陸野ネスト ペールエール
独特な味でした。おいしいと思うけれど、エールビールならよなよなエールのほうが私は好みです。 
濃いというか、個性のある味でした。
ビールも奥深いですね。 
こんなにさまざまな味があるとは、これまであまり興味をもつことはありませんでした。
料理もお酒も、その日の気温や湿度、食する人の体調で、感じる味はかわってくるのかもしれません。
またつまみでも、お酒の美味さはかわるのかも。
このビールにあうつまみは何だろう。。。 気難しいかんじのビールだなぁと思いました。

2008/06/14

父の日イベント

今日は娘の保育園時代のお友達、ママ達で父の日のイベントを開きました。
パパにプレゼントするお菓子作り。

お菓子作りの上手なママ友が先生。 
何度も試作を重ね、子供たちが作りやすいように手順も、準備をしてくれました。 
かわいいラッピングや、ギフトボックス等々のアイデア。
いつもながら、さすがです。



お菓子作りは、娘と二人でこれまで何度かやってきましたが、やっぱり友達と大勢で作るのは楽しかったようです。 
友達と遊んでおおはしゃぎして心身ともに大満足のようで、早々と寝てしまいました。


イベント前にママが用事で参加できないお友達と、本日の先生のママ友とお友達と王子がやってきてくれました。 娘にとっては、いっしょにお昼を食べたり、テレビをみたり、カルピス作ったり・・・そういう事の一つ一つが、特別に嬉しいことのようです。 大勢で食べるご飯はおいしいもんね。

娘が好きなメニューでランチを用意しましたが、偏食がちなお姫様たちは手ごわかったです。笑

☆メニュー☆

豆カレー、煮込みハンバーグ、ポテト&マカロニサラダ、カニカマのチーズエッグロール、マンゴーとマシュマロのヨーグルトムース。

一番好評だったのは、一番手のかかっていない、カニカマとスライスチーズを出汁をきかせた薄焼き卵でクルクル巻いたやつでした。 次回はもっと喜んで食べてもらえるようなメニューを考えるぞー!

2008/06/12

魔王

「魔王」を見終えました。★★★☆☆
「宮」のチュ・ジフン、「復活」のオム・テウン、「甘い人生」(映画)のシン・ミナの共演。
かなり完成度が高いドラマだったのでは・・と思います。
ストーリーの展開、構成、画の背景の美しさなど。 
そして俳優陣の演技もすばらしかったです。
ただ、すごくおすすめかというと、あまりにも後味が悲しくてつらいので、誰にでもおすすめというわけでもないなぁ。
思い過去を背負い、それでも懸命に生きようとする刑事、貧しいながらも大切にしてきた家族を奪われ、真実もゆがめられたその復讐に自分の全てをかける弁護士。
最終回は号泣でした。 しばらく魔王廃人です。






2008/06/08

梅仕事と手土産


梅仕事の季節ですね。
毎年6月になると、梅シロップを仕込みます。夏のお風呂上りに、梅シロップを炭酸で割ったものが娘の大好物なので、ここ数年毎年つくるようになりました。
今日は父の誕生日ということもあり、実家へ遊びに行ってきました。
娘は従姉妹と会えるのがやはり嬉しいようで、またじじの為に今朝はアニメもみずに、プレゼントを仕上げていました。

私は、手土産にコールスローと、黒味噌で作った肉味噌、それとデザートを作りました。



まあるいデコレーションがいいのでしょうが、車で約1時間の移動になるため、タッパの中にロールケーキ用のスポンジを少し大きめに焼いて、2分割して、やわらかめの生クリームと苺を段々に重ねました。なんちゃってショートケーキです。
好みもあると思うのですが、私はタカナシの脂肪分35%の生クリームがおいしいと思います。
(前にも書いたかもしれないけれど・・・?) そして角がたつかたたないかぐらいのゆるいクリームがこれまた好みです。 このタッパの中で組み立てる場合は、ゆるいクリームでも安心。
このタッパで組み立てるのはオリジナルではありません。
尊敬する、CARAMEL MILK TEAの稲田多佳子さんのアイデアです。 
たかこさんのお菓子の本は学生時代の友人が紹介してくれたものので、それ以来愛読しておりま~す。

2008/06/02

運動会

今日は雨で1日順延された運動会がありました。
お弁当は、昨年の運動会の時とだいたい同じ。
子供の好きなもの、作りやすいもの・・ってなると同じようなメニューになってしまうんだなぁ。
来年はもうちょっと工夫したいと思います。
母が作ってきてくれた、キンピラや煮物も、とてもおいしかったです。

おにぎり三種。たらこ・梅・しゃけ



チューリップソーセージ
にんじんとプルーンのサラダ
カニカマとチーズをまきまきした卵焼き
鶏の唐揚げ
蒸しブロッコリーの塩こんぶあえ




甘いものも。
みかんぜりー(冷凍して)
アメリカンチェリー
そば粉と黒糖のクッキー
お天気に恵まれ、湿度が低いからさわやか~な(でも暑かったけれど)1日でした。
サンバイザーは失敗。 頭皮が痛いってことは地肌は日焼けしてるだろうなぁ。。。。